お金のこと

20代の資産運用。私が選んだ4つのサービスをご紹介【実績付き】

本ブログでは主に私が今までに行った旅行の体験記を書いているのですが、ひそかにやっている資産運用も方向性が定まってきたので、私が運用している投資商品の実績を公開していきたいと思います。

目標:2020年には投資月収20万!

私が選んだ運用商品

私が選んだ4本柱の運用商品は以下です。

 FXトラリピ
 スワップ投資
 ロボアドバイザー
 仮想通貨積立

いずれも長期運用を目的として、毎日チャートをチェックする必要がない投資方法を選んでいます。

「長期でみて利益がでたらそれでOK」スタンスだからです。

1. FXトラリピ

トラリピの正式名称は「トラップリピートイフダン」マネースクエアが特許を取得している独自の注文方法です。

為替相場の上がる・下がるを的中させるのではなく、「このくらいの範囲で相場が動きそう」と予想するところにいくつもの罠(トラップ)を仕掛けていきます。

一度設定をしてしまえば、あとはリピート機能が自動で売買をくりかえすのでわずらわしい再発注の手間がかかりません。

【運用実績】
2018年3月 121,316円(+4,316円)

2018年4月 134,519円(+13,193円)
2018年5月 193,080円(+24,880円) 3万円入金
2018年6月 104,337円(+1,257円)9万円出金
2018年7月 377,230円(+72,770円)20万円入金
2018年8月 154,334円(ー222,986)
2018年10月 172,509円(+18,175)
2018年11月 133,169円(-39,340)
2019年1月 185,900円(+18,500)2万円入金

トータル収益はマイナスになっていますが、徐々にリスク管理のコツがわかってきたような気がします!

「失敗なくして成功得ず」の精神をもちつつ、失敗をバネに資産を増やしていきたいです!(^^)!

トラリピの設定や利益幅は以下の記事で公開しています。

関連リンク
【OL投資記録】トラリピ運用実績をブログで公開(2018年3月)
【OL投資記録】トラリピ運用実績をブログで公開(2018年4月)
【OL投資記録】トラリピ運用実績をブログ​で公開(2018年5月)
【OL投資記録】トラリピ運用実績をブログ​で公開(2018年6月)
【OL投資記録】トラリピ運用実績をブログで公開(2018年7月)
【OL投資記録】トラリピ運用実績をブログ​で公開(2018年8月)例にもれずトルコリラショックに巻き込まれました
【OL投資ブログ】今月のトラリピ実績は+18,175円でした(2018年10月)
【OL投資ブログ】今月のトラリピ実績は-38,340円でした(2018年11月)設定変更します。
【OL投資ブログ】今月のトラリピ実績は+18,500円でした(2019年1月)

マネースクエア

 

2. スワップ投資

スワップとはFX取引をする際の、2国間の金利差から生じる「スワップポイント」と呼ばれる金利収入のこと。

このスワップ金利を目的とした投資法をスワップ投資といい、地道に積み立てていくことでお金のなる木(不労所得)をつくることができるのです。

いまは日本がマイナス金利の時代ですので、金利が高い国の通貨とのペアをもっていることで、日本の銀行に預けているよりも何十倍ものスワップ金利を受け取ることができます!

スワップ金利が高い通貨として、トルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソが有名で、スワップ3兄弟とも呼ばれていますが、その中で私はメキシコペソの積立を選びました。

もともと2018年前半にトルコリラでスワップ運用していたんですが、 8月の歴史的なトルコリラショックにより、 スワップ運用からしばらく撤退していました。

トルコリラコワイ・・キケン・・

とはいえやはり高金利通貨のスワップはとても魅力的。

暴れ馬のトルコリラ以外では、メキシコペソ円南アフリカランド円を選択肢にいれていたので、その2通貨で比較検討したところ、 メキシコペソ円の勝利となりました。

理由は単純で、
 少額で多く買うことができる
 価格の変動が少ないためロスカットリスクが減る

この2点です。

私が使っているFX会社はLIGHT FX

「みんなのFX」「みんなのシストレ」 と同じトレイダーズ証券が母体となっている新しいサービスです。

LIGHT FXに決めたポイントは以下

 業界トップクラスのスワップポイント
 業界最狭水準のスプレッド
 1000通貨単位での取引が可能
 取引ツールが使いやすい
 ポジションを決済しなくてもスワップポイントのみ引き出しができる

業界トップクラスのスワップポイント、 業界最狭水準のスプレッドはあたりまえにメリットしかないです。

また少額で毎月積み立てていくつもりなので、1,000通貨単位の取引ができる点がいいですね。

最後の「スワップポイントのみ引き出しができる」 という点については、 スワップポイント生活を目指す上で便利かつ必須のサービスです。

また、複雑なトレードはせず、積み立てていくだけなので、 取引画面がシンプルなLIGHT FXで十分だと思いこちらにしました。

 

 運用プラン:毎月5,000円入金、3,000通貨を購入

ちなみに、毎月積立ていったときの10年後シミュレーションを出してみました。年2回のボーナスにはさらに3万円を入金することとします。

10年後には毎月約10万円の不労所得が入る予定です(^o^)丿

 10年後のシミュレーション

3. ロボアドバイザー

いま長期の資産運用で話題のロボアドバイザー。

一切頭を使うことなくロボが自動でお金を増やしてくれる夢のような現実のお話です。ITの進化ってすごい!

さまざまな情報を集めた結果、実積が一番よさそうなウェルスナビにしました。

なにやらノーベル賞を受賞したという金融アルゴリズムを元にしたロボアドバイザーで、サービス開始当初は「入金額100万円から」という裕福層向けのものだったようですが、今は10万円からはじめられるようになっているため、私もはじめてみます。

 運用プラン:毎月1万円積立 ※2018.12~

投資経験者に選ばれているロボアドバイザー「WealthNavi」

4. 仮想通貨積立

少し遅れ気味ではありますが、世間の仮想通貨熱が冷めてきたいいタイミングかなと思いドルコスト平均法を使って少額から積み立てていこうと思います。

ちなみに、どの通貨が上がるかわからないためBTC、ETH、XEMに分散投資をしていきます。

私がコイン積立で利用しているのはテックビューロ社のZaifです。

 運用プラン:毎月6,000円積立

関連リンク
【OL投資記録】仮想通貨の積立1ヶ月目の実績をブログ​で公開(2018年5月)
【OL投資記録】仮想通貨の積立2ヶ月目の実績をブログ​で公開(2018年6月)

【OL投資記録】仮想通貨の積立3ヶ月目の実績をブログ​で公開(2018年7月)
【OL投資記録】仮想通貨の積立4ヶ月目の実績をブログ​で公開(2018年8月)
【OL投資記録】仮想通貨の積立5ヶ月目の実績をブログ​で公開(2018年9月)
【OL投資記録】仮想通貨の積立6ヶ月目の実績をブログ​で公開(2018年10月)

zaifを運営しているテックビューロ社がzaifのコイン積立サービスを2018年10月で停止すると発表しました。そのため私の仮想通貨積立は半年で終了です。毎月積立を予定していたお金は、メキシコペソのスワップ投資にまわすことにしました。
 Zaifのコイン積立が停止したのでメキシコペソ円スワップ投資に転向しました

しばらくはこの4本立てで資産を増やしていく計画です。

資金が底をついたら更新打ち切ります!