バルセロナのエル・プラット空港は市内から13km離れたところにあり、さまざまな交通手段で空港からバルセロナの市内中心部に行くことができます。
Aero Bus

空港から5〜10分ごとにバスが出発しており、料金は片道5.9ユーロ、往復10.2ユーロ。
支払いは現金またはクレジットカードが可能で、ウェブサイトで事前に購入することができます。
バスはPlaçade SpagnaとPlaçade Catalunyaに停車し、どちらも中心部で地下鉄が通っています。
スペイン人はよくストライキをするため、たまに予定通り来ないことがあるのでご注意を。
46番バス
公共バスの42番線はAeroBusに比べて停留所が多いため、市内までの所要時間が長くなりますが、最大のメリットは通常のバス運賃(T10パッケージ利用可)で乗ることができる点。
夜間に空港へ到着した場合は、同様の運賃でNitbus N17を利用することができます。
RENFE

約30分ごとに運行しているRENFEは約25分で市内中心部に着くことができます。
停車駅はBarcelona Sants、Passeig de Gràcia、Clot駅。
空港の到着ゲートからRENFEの乗り場までは無料のシャトルバスがあります。
また、市内中心部までのチケットは4.1ユーロで、メトロやバスでは使用できません。
メトロ
2016年に新しい地下鉄駅がオープンし、空港から市内へ直接行くことができるようになりました。
この路線はL9 Sudと呼ばれています。
料金は4.5ユーロ(T10のチケットは利用不可)。
タクシー
バルセロナにUberはありませんが、その代わりに地元の人たちが利用している人気なアプリ「Cabify」と「My Taxi」が利用できます。
市内中心部までの料金はだいたい25〜30ユーロほど。

レンタカー
空港にはいくつかのレンタカー会社があります。
事前に予約をしておくと、料金が割安になりますので、こちらからチェックしてください。
番外編:バルセロナ周遊はT10カードがお得!
バルセロナの地下鉄のチケットは一人2.2ユーロです。
しかしT10カード(市内10回券)は10.2ユーロで、これを利用すると1回の乗車あたり2.2ユーロから1ユーロになるのでかなり節約できるのです!
なぜかというと、T10カードは2人以上の人にも使うことができるから。
T10カードを持っていない場合、バスに乗る場合きっかり一人あたり2.25ユーロがかかってしまいますし、その場でカードを購入できないので注意しましょう。
残念ながら自転車は地元の人々に使用が限られているため、パリなど他の国のように公共の自転車を借りることはできません。
支払いは一年に一度しかできず、システムに自分自身を登録するには特別なカードが必要だからです。
バルセロナの地元を散策する一番いい方法は、スクーターを借りることだと思います。
関連記事:バルセロナのB級・マニアックな観光アクティビティ8選!
あと、多くの場所を歩いて回るでしょうから、歩きやすい靴を持って行きましょう!