アジア

【韓国】ソウル旅行記⑦おしゃれエリア狎鴎亭とカロスキルでお買い物!

2018年11月韓国・ソウルにて。
ANAの特典航空券で5泊6日の女一人旅に行ってきました。

一日目 成田発の深夜便で仁川空港へ
二日目 ナイトショッピング(東大門)
三日目 K現代美術館(狎鴎亭)、買い物(弘大)
四日目 韓屋村(北村)、D museum(景福宮)、クラブ(麻浦区)
五日目 サムスン美術館(梨泰院)、買い物(東大門)
六日目 お土産巡り(狎鴎亭・カロスキル)

韓国のんびり一人旅もあっという間に最終日となりました。

今日はお土産巡りです。
昨日まで観光ばかりでお土産に手をつけていなかったので、 帰りのフライトまでにいろいろ回らなくては!

ということで、ソウルで随一のおしゃれショッピングエリア狎鴎亭とカロスキルへ行きました。

前回の記事はこちら。

 【韓国】ソウル旅行記⑥サムスン美術館でアート鑑賞、梨泰院おしゃれレストランParc、東大門でコスメショッピング

狎鴎亭(アックジョン)でお買い物

狎鴎亭はおしゃれなデザイナーズショップやカフェ、レストランなどが立ち並ぶエリアです。

年齢層が高く、落ち着いた雰囲気の狎鴎亭は、明洞や東大門とは違った「韓国」を感じることができました。

自然派韓国コスメショップ innisfree

狎鴎亭に着いたらまずはinnisfreeへ!植物由来の肌に優しい自然派韓国コスメブランド

2018年3月に東京・表参道に日本1号店が出店し、 そのあとも竹下通り店、SHIBUYA109店、 大阪梅田店に続々とオープンしている話題のショップです。

innisfreeの店内

ここでのお目当ては、グリーンティーシードセラム!!

緑茶を原料とした、 イニスフリー史上最高の製品と言われているブースター美容液です。

innisfreeのグリーンティーシードセラム

洗顔後につけることで、 そのあとに塗る化粧水や乳液の浸透効果が倍増するアイテムですが、お値段は3,000円ほどで効果を考えるととても安いです。

帰国してから毎日使っている感想としては、塗った瞬間、 肌に吸い付いて一気に潤うような感覚です。匂いも爽やかなグリーンティーで癒されます♪

夜につけるのももちろんいいですが、私のおすすめは朝の化粧前!これを薄く塗ってからメイクをすると、化粧ノリの良さが全然ちがいますヽ(´ ー`)

ネットでも買えるみたいなので、気になる方はお試しあれ⬇︎

韓国コスメのコンビニ的存在 OLIVE YOUNG

昨日も東大門の店舗に行きましたが、 狎鴎亭にもあったので寄りました。

ここではお土産用のパックを大量買い。韓国パックで大人気のメディヒールの「N.M.F アクアリングアンプルマスク」です。

N.M.F アクアリングアンプルマスク

アンプル1瓶の美容成分をたっぷり染み込ませたパックで、薄い作りながらも肌に十分な潤いを与えてくれます。

今や日本でも販売されているほど、日韓ともに人気のようですね。

韓国の伝統緑茶が飲めるTea Collective

韓国の郊外にあるお茶農場と提携し、健康的で良質なお茶を開発・ 販売するお茶の専門店「TEA Collective」

Tea Collective

カフェとしても利用できます。

Tea Collectiveの店内

ここに来たのは、会社でお世話になった先輩がもうすぐ退職してしまうので、 ちょっと良いプレゼントを買いたかったから。

パッケージがどれもおしゃれで可愛い♡

茶葉 Tea Collectiveの茶葉

私はTEA Collectiveオリジナルのティーバッグセットと、 珍しいかぼちゃ茶の茶葉を購入ヽ(´ー`)

少しお値段しましたが、60,000ウォン(約6,000円)くらいでした。

あっという間に空港へ向かう時間が迫ってきていたので、 あとはカロスキルでさくっと買い物して帰るのみ!

カロスキルでお買い物

ソウルのお買い物に人気のストリート・カロスキル(街路樹通り)

ZARAやH&Mの海外ショップや、 韓国のおしゃれなセレクトショップもずらりと並んでいます。

DECIEM THE ABNORMAL BEAUTY COMPANY

残り時間が少なくなってしまったので、カロスキルのここだけはなんとか行ってきました!!

DECIEM THE ABNORMAL BEAUTY COMPANYです。

DECIEM THE ABNORMAL BEAUTY COMPANY

DECIEMというブランドが取り扱っている商品は、 パラベンや動物性オイル、 サルフェートなどの成分を一切使用しないことにこだわっているのが特徴。

カナダ発のブランドらしいんですが、DECIEM社の主力となるブランドライン「The Ordinary」が置いてある店舗は、 なんとアジア圏でここソウルのみ!

効果の高い美容成分が詰まっているのに、 お値段はめちゃくちゃ安いので、 店舗は在庫切れのときも多いみたい。

運よく買えたのは以下。

ピーリング剤。塗ると若干ピリつきますが、 くすみが消えて驚くほどツヤ肌になります。一本約800円!

下の保湿クリームは約1200円でした。日本のネットショップで買うよりはるかに安いです。

The OrdinaryNatural Moisturizing Factors + HA [Double Pack]The OrdinaryNatural Moisturizing Factors + HA [Dou【楽天海外直送】

効果が不安で少ししか買わなかったんですが、大量にまとめ買いしておけばよかった・・日本ではまだ店舗がないのが残念ですが、 韓国へ行った際はぜひゲットしていただきたい。

お目当てのものが買えて大満足したので、仁川空港へと向かいます。

空港行きのバスは主要エリアからそれぞれ出ているので、 Googleマップで最寄りのバス停留所を調べましょう。

5泊6日という韓国旅行にしてはゆったりめの旅程でしたが、 飽きることなく満喫できました。

治安はいいし東京とあまり変わらない便利さで、 暮らすように旅することができたと思います。

韓国で買ってきた美容品たちが日本に帰ってからものすごい良い働きをしてくれているので、なくなったらまた渡韓しようと思いますヽ(´ー`)

ソウル準備:両替編

空港に着いたら、まずは現地通貨をゲットしましょう。日本円を空港で両替すると手数料が高くてもったいないので、クレジットカードを使ったキャッシングがおすすめです。「キャッシング=危険」というイメージがありますが、旅好きの間ではクレカでのキャッシングは基本です。なぜなら手数料が一番安いから。キャッシングにおすすめなクレジットカードは「楽天カード」です。

楽天カードはもともとポイント付与率が高いですが、海外でのキャッシングを対象としたポイント還元キャンペーンも頻繁に行われているのでおすすめ。スタンダードカードなら年会費無料なので、作っておいて損はないです。

ソウル準備:ガイドブック編

見知らぬ国へ行くのに1冊は持っておきたいガイドブック。おすすめは以下です。

aruco

arucoは「地球の歩き方」が出しているガイドブックなので、小さいのに情報量が豊富。特に旅好き女子をターゲットにしており、フォトジェニックなスイーツやスポットの最新情報が載っています。

ことりっぷ

女子旅ガイドブックの元祖であることりっぷ。安定の情報量です。情報を厳選しているので、とても見やすいレイアウトになっています。

ソウル (ことりっぷ)

ソウル準備:宿泊編

ホテルの予約は早ければ早いほど、良い部屋がとれたり、安くなったりします。

私がソウル・江南で泊まった「新羅ステイ瑞草」は新羅ホテルのダウングレードのブランドですが、価格を下げつつもクオリティは変わらない、まさにコスパ最高のホテルでした。

そのほかソウルのおすすめホテル!
東大門
ソウル新羅ホテル(VIP御用達の高級ホテル)
乙支路
ロッテホテル(日本人に大人気)
明洞
ホテルPJ明洞(日本語スタッフ常駐)
スタズホテル明洞1(安くて清潔)
ロイヤルホテル(人気の観光スポットのど真ん中)
カーサ明洞(日本語対応可のおしゃれゲストハウス)
弘大
L7 ホンデ(2018年オープンの新しいホテル)
YE4 ゲストハウス(コスパ最高なおしゃれゲストハウス)
マポ区
アイハウス チンチン(アートに囲まれたおしゃれゲストハウス)

ソウル準備:アクセス編

韓国では一般的にGoogleマップが使えないといわれていますよね。代わりに「コネスト」というアプリがおすすめされていますが、私はこれが使いづらく・・試しにGoogleマップを使ってみたら、まさかの大活躍でした!コネストではなく、慣れ親しんでいるGoogleマップを使いたい!という方へのおすすめ記事です。

ソウル準備:空港ラウンジ編

韓国の仁川空港はいつも人人人!そんな空港でゆっくり座って、お茶でもしてフライトを待ちたいという方は、ラウンジを利用してみましょう!プライオリティパスで入れる仁川空港のラウンジは広さやラグジュアリーさはないものの、レストランメニューが充実しており、フライト前にお腹いっぱい食べられます☆

ソウル情報:クラブ編

ソウルに行ったらクラブに行く人も多いはず。ここ数年はOCTAGONやCOCOON、nb2などのEDM系が人気ですが、アンダーグラウンドなクラブも近年続々とオープンしています。ということで、私が実際に行ったクラブ、友達からおすすめされたクラブなどなどまとめてみました!行きたいクラブの近くにホテルを予約するのもアリですね^^

\ソウルの記事をまとめて見る/
 

ソウルの記事一覧